増山麗奈個展「黄龍の足跡」(2月20日~3月12日、東京都日野市)
日時は2月20日(日)~3月12日(土)各日14時から19時まで、アトリエカフェで開催します(アトリエカフェR=〒191-0041 東京都日野市南平7-2-17-101 京王線南平駅南口から、東方向・高幡不動方面へ北野街道沿いに徒歩5分、ガストとセブンイレブンの間)。また、毎木曜日は休館といたします。詳細はこちらから。入場は無料で、ワンドリンクオーダー制となります。
世界に羽ばたく国際交流エンターテインメント
【2022年版】は、下記日程でVIPパーティーを開催致しますので、お忙しいこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、御出席ください。知人友人を4人誘うと御自身の参加費が完全無料になります。
======================
@Restaurant Raphaël (30席)
港区赤坂4-3-15-1F《赤坂駅〜5分》
======================
熟練のシェフが織りなす本格フレンチを堪能!
会費(事前振込): 20,000円
*1人同伴毎に5,000円引き
*ユーラシア国際映画祭会員は半額
【豪華プレゼント付き】
オールドヴィンテージワイン1本、
サープライズギフト他
×××××××××××××××××××××××××
【プログラム】18:30~21:30
🟥1/24(月)
第2回 子守、巣ごもり、引きこもり
『Let’s start your 教育バトン!』 プレゼンター10名
&ブースあり(チラシ配布・物販OK)
🟥 1/31(月)
第3回 永遠のシネマ狂
『日本の美徳を映画で伝える匠の技』 プレゼンター10名
&ブースあり(チラシ配布・物販OK)
*詳細はFacebookをご高覧ください。
https://www.facebook.com/ragtimema
×××××××××××××××××××××××
申込: 御氏名、社名+役職名(屋号かご職業)を添えて、FBかLine: ragtimemamaへご連絡ください。問 080-1047-5127
協力: 一般社団法人ユーラシア国際映画祭
https://eurasia-film.com/
共催: 株式会社ベルテックス
https://beltex-1.jimdosite.com
株式会社ミヤタホールディングス
主催: ルミィヤンツェヴァ裕美
https://bit.ly/2RCITt4
=======================
全国から多彩な方々が集まりますので、名刺交換をなさったり、歓談をなさったり、参加者同士の親睦をお深めください。尚、申込後のキャンセル時には、会費を全額頂戴しますので、万が一の際は代理の方にご出席いただいてください。
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
申込: 御氏名、社名+役職名(屋号かご職業)を添えて、FBかLine: renaartへご連絡ください。
問 080-1047-5127
協力: 一般社団法人ユーラシア国際映画祭
https://eurasia-film.com/
共催: 株式会社ベルテックス
https://beltex-1.jimdosite.com
株式会社ミヤタホールディングス
主催: ルミィヤンツェヴァ裕美 https://bit.ly/2RCITt4
====================
全国から多彩な方々が集まりますので、
名刺交換をなさったり、
歓談をなさったり、
参加者同士の親睦をお深めください。
尚、キャンセル時には、
会費を全額頂戴しますので、
万が一の際は代理の方に
ご出席いただいてください。
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
2022年は世界中に日本ブームを作った”ジャポニズム”から160周年!ジャポニズム発祥の地フランスアルザスで、「北斎と富士」展も開催されます!北斎展に連動して日本から世界に発信する匠の芸術や、日本酒や日本食、日本が世界に誇る技術力を競う商材を海外進出サポートします!海外成功者から極意を学ぶレクチャーのほか、その場でのライブペイント、実践英会話教室も。 昨年12月に開催したイベントの第二弾です。
◎日時:1月14日(金)19時から21時
◎場所:東京都日野市南平7-2-17(京王線南平駅南口から、高幡不動方面、東方向へ北野街道沿いに歩いて約5分。ガストとセブン・イレブンの間にあります)
◎参加費:リアル・オンラインともに4400円 (お申込みはこちらから。リアル・オンライン両対応 。なお、ユーラシア国際映画祭会員またはAJER会員の方は定価の半額、2200円で販売いたします)。なお、イベント詳細ページはこちら。
◎出演:田川清美(一社SAMURAI.jp代表 北斎と富士展プロデューサー)
◎主催:ユーラシア国際映画祭
◎共催:チャンネルAJER
カード決済も可能です!http://eurasia-film.square.site/
【振込先】 三井住友銀行 店番号 285 日野支店 口座番号 7594101 口座名:一般社団法人ユーラシア国際映画祭 口座名 ユーラシアエイガサイ ゆうちょ銀行 10150-94241451 【店名】〇一八 【店番】018 9424145
アトリエカフェR(住所及びアクセスは下記参照)にて、地上波ラジオドラマ収録イベントを開催します。昨年後半5回にわたって行ったイベントの継続となり、原則として毎月第1日曜日の15時からの開催ですが、2022年1月は3が日にかかるため第2日曜日の9日に開催し、2月は第1日曜日の6日に開催いたします。イベント詳細についてはこちらのページから、ラジオドラマワークショップ参加希望の際は会費が必要となり、一般5,500円、ユーラシア国際映画祭会員4,400円となります。
1月9日、2月6日両日のラジオドラマ収録の直前時間となる13時から15時までは、同じ会場にて映画イベントを開催いたします。チケット申込など詳細はこちらのページから、会費は一般2,000円、ユーラシア国際映画祭会員1,000円となります。なお、こちらのイベントについてはオンラインにも対応します。また、ラジオドラマ収録ワークショップ・ユーラシアの風映画祭参加費用は全て税込価格となります。
会場:東京都日野市南平7-2-17・アトリエカフェR(京王線南平駅南口から北野街道を高幡不動方面に東へ徒歩5分、街道沿いのガストとセブンイレブンの間)
就職氷河期世代当事者全国ネットワーク(氷河期ネット)が1月22日(土)11時から16時まで、東京都日野市のアトリエカフェR(下記住所参照・アクセス=京王電鉄南平駅南口から高幡不動方面に東へ徒歩約5分、北野街道沿い・ガストとセブンイレブンの間)にて「ロスジェネおとなこども食堂」を開催します。ユーラシア国際映画祭も後援いたします。
ただでさえ不遇の世代が現在の新型コロナウイルス問題で追い打ちにあい、特に近日はオミクロン株の蔓延で社会と接触することもますます難しくなっている中ですが、新型コロナで社会と接触できないうちに経済的苦境でますます苦しい立場に追い込まれています。今回は会費が無料なので生活にお困りの方是非ご参加ください!お弁当/衣料品無料配布、社会保険労務士による生活/労働相談も行います。
主催:就職氷河期世代当事者全国ネットワーク(氷河期ネット)。連絡先は下記住所または080-6687-4118へ
後援:一般社団法人ユーラシア国際映画祭
真如苑「Shinjoプロジェクト」市民活動助成公募助成事業
▶︎寄付のお願い : 生活困窮者の方に、お食事や衣服のご提供をいただける方は是非以下までお振り込み、物品の送付をお願いします。 (大人子ども食堂運営費ご寄付先)
ゆうちょ銀行 (428)( 普通 ) 口座番号 0525534 口座名 : マザーアース
送付先 アトリエカフェR(〒191-0041 東京都日野市南平7-2-17-101)